長引く咳が流行っています!
[2008年6月2日更新]
- マスク・うがい・水分補給・咳エチケット
- 咳がでる場合は,マスクをしてうがいを励行しましょう.適度な水分補給も重要です.人前で咳がでてしまう場合は,相手に向かって咳をしないよう心がけ(手を当てる,向きに気をつけるなど),できるだけ人のいない室外で咳をしましょう.
- 早めの受診を!
- 薬局のかぜ薬が効かずに,特定の抗生物質でないと効かない場合があります.保健管理センターや内科の外来を早めに受診してください(できればマスクをして受診してください).
- 精密検査が必要な場合があります
- 症状によっては,百日咳やマイコプラズマ感染症などに関する検査が必要な場合があります.保健管理センターを受診された方で,そのような場合には,適切な医療機関にご紹介することがあります.
|