季節性インフルエンザ

季節性インフルエンザについて
[2015年1月23日更新]

臨床症状  次のような症状が流行時期にそろった場合は,医療機関を受診し診断のための検査を受けてください
  (鼻腔拭い液などの迅速検査:陽性の場合はA型またはB型と診断されます).
 ・突然の発症
 ・高熱
 ・咽頭痛や鼻水
 ・だるさや筋肉痛などの全身症状

季節性インフルエンザと診断されたら

 (1)安静,保温,水分補給(主にスポーツ飲料),治療(内服薬,吸入薬,点滴などがあります)
 (2)悪化する時は医療機関を再受診/一人で悩まないで,家族や友人に連絡
 (3)保健管理センターホームページの感染症申請webシステムから申請(携帯またはパソコンから)
    *現在は,濃厚接触者が申請する必要はありません.
    *学部の学生係等に通知されます.  

 (4)メールなどで,受講している講義の担当教員に連絡(または誰かに連絡を依頼)
 (5)なるべく外出を避け,やむを得ず外出する時はマスク着用

原則的には  

 ・発症した後5日を経過し、かつ、解熱後2日目まで自宅安静が必要です(または医師の指示に従ってください).
 ・濃厚接触者は,体調の自主管理を行ってください(申請の必要はありません).

困ったことがあったら  ・電話で保健管理センターに相談(099-285-7385)